TOP

COLUMN

リゾートウェディングの衣裳ブランディング

PROJECT ブランディング 美容 ウェディング

リゾートウェディングのパイオニア「ワタベウェディング」の
リゾート婚に特化したオリジナル衣裳ブランドをリブランディングしました。
新ブランドのコンセプトメイクから、展開ツールまでの提案を行いました。



PROJECT:リゾートウェディングの衣裳ブランド/リブランディング
CREATIVE:与件整理〜コンセプトメイク・ネーミング・ロゴ・キービジュアル・キーメッセージ
衣裳ロケーション撮影・小物撮影・モデルキャスティング・WEBブランドサイト・ドレスパンフレット
接客用の衣裳&小物カタログ、衣裳タグ、リリースイベント用グッズなど





課題とゴール設定

・クライアントの課題

課題は「自社の衣裳ブランドが提供する価値を明確に伝えられていない事」でした。

ワタベウェディングにおいて「衣裳ブランド」とは、特別なものでした。
創業者による衣裳店から、すべてが始まっており
自社の衣裳工場を持ち「デザインから制作、販売」のすべて手掛けている為、
創業の経緯からも衣裳に対してこだわりを持ち、細部まで丁寧に仕上げたクオリティの
自社衣裳の価値を届けたいとの想いがありました。

「非常に良いクオリティの衣裳で、かつリゾート婚に適したドレス開発を行っている」

という事が、伝わりきっていなかった為、
改めてブランドの価値を再定義し、
新たなポジションを確立する為のリブランディングを目指しました。



・目指すべきゴール

ー 自社衣裳ブランドの差別化ポイントを整理した上で、
  他社のドレスブランドには無い、独自の価値を明確化する事
ー 新衣裳ブランドを確立し、イメージブランディングも行うことで、
  ドレス衣裳から興味を持つお客様の来店数アップ
ー ドレスブランドを確立することでの、売上アップも目指す






リブランディングのプロセス


・プロジェクトの全体像

クライアントとは何度も打合せを重ね、下記のプロセスで進行致しました。

0)プロジェクトの目的とゴール設定/課題の整理
1)競合比較や、取り扱い他ブランドとの差別化ポイントの整理
2)ブランドを構成するバリューキーワードの設定
3)衣裳ブランドの「言葉の定義」
誰に向けて(ターゲット)、どのような商品により、機能価値と、情緒的価値を届けるのか。
4)その上で「ブランドンセプト」「ブランドストーリー」を設定
5)「ブランドネーミング・ロゴ」の制作
6)ツール展開「ビジュアルの撮影・WEBサイト・パンフレット制作」など





コンセプトメイク


「リゾート婚に特化していることを軸にコンセプト化

新衣裳ブランドの強みは「ただのウェディング衣裳ではなく、”リゾート婚”という特殊な環境下を熟知している会社だからこそ叶う、リゾート婚で使用する事をに特化した衣裳開発とサービス提供をできること」だということに行き着きました。その事をブランドの核として、ネーミングやブランドコンセプトなどにも その意味を込めました。


Resoll Collectionの “Resoll(リソル)”は、英語の “Resort(リゾート)” と “All(オール)” に由来し、ブランドの根底には、「全てはリゾート婚のために」という想いが込められています。

リゾート婚においての“全て”のシチュエーションを考慮されつくられた衣裳であること、リゾート婚の“全て”を熟知したスタッフによるサービスやサポートが受けられること、そして、リゾート婚に関わる“全て”の人と最良の1日を過ごせますように、という願いを込めた衣裳ブランドです。



※ 同じように、リゾート婚を軸に、ブランドコンセプトも立案しました。





ブランドラインナップの整理

・接客と顧客心理から逆算した ブランドラインナップ

以前のブランドの状況では
衣裳商品は豊富な品揃えがありましたが、価格の違い以外の説明がしにくく
それがゆえにお客様が悩んでしまったり
どのようにオススメすべきかという接客のしにくさがありました。

リゾート婚のお客様は、「この場所で式を挙げてみたい」という
挙式会場場所のイメージから予約を行う事が多い為、

“お客様が理想とする場所に合う衣裳”を接客の糸口として提案をすることが
お客様にも接客スタッフにもフィットするという考えに至りました。




・2つのブランドラインナップ

理想の挙式会場やシチュエーションに合うドレス衣裳を、
2つのラインナップとしてブランドラインを用意しました。

Resoll Nature|リソル ナチュール

場所:ガーデン・ビーチ
開放的なロケーションに美しく映える
クチュールライクで繊細なドレス


Resoll Royal|リソル ロイヤル

場所:教会・チャペル
格式を感じる華やかな雰囲気に映える
花嫁の憧れが散りばめられた正統派ドレス




クリエイティブ



・制作ツール

コンセプト、ネーミング、ロゴの他には、
認知拡大や集客用のブランドサイト、パンフレット、接客用ipadカタログなどを制作。

そのために必要となるキービジュアルとして
ロケーション撮影と、スタジオ撮影なども行いました。

具体的には…
撮影したいイメージラフを決め、モデルキャスティング、場所決め、
カット数を割り出し、カメラマンと打合せをし、香盤表も作り
ヘアメイクやネイル、アクセサリー小物やドレス衣裳の組み合わせなど
細やかな点までも全てこだわり行います。


・インナーブランディング

エンドユーザーであるお客様まで衣装ブランドの価値を伝える為には、
実際に接客する全国のサロンスタッフの方々が深く理解し共感頂いた上で
お客様へ接客頂く事が重要と考え
ブランディング会社として新ブランドの商品発表会にもお呼び頂き
ブランドのコンセプトやラインアップなど、ブランド説明会を行いました。






成果と結果

・クライアントの反応・評価

リブランディングにより、大幅な効果があったとの好評の声を頂きました。
ブランド価値をしっかりと確率し、ブランドイメージも大きく変わったことで
インポートドレスなどにも劣らない新鮮で洗練された印象を与え、集客アップ。
また接客時にも、お客様のイメージに合わせてドレスラインアップを紹介できるため
非常に効果的だというお声もありました。

振り返ると本プロジェクトは、
開始からリリースするまで1年半程の大プロジェクトとなりました。

その後の、毎シーズンの新商品リリース制作にも携わっております。



https://www.notes-design.co.jp/works/watabewedding/
https://www.notes-design.co.jp/works/watabe-wedding-resoll-collection-2021/
https://www.notes-design.co.jp/works/watabe-wedding-resoll-collection-2023/




▶ ご相談・お問合せはこちら

東京・渋谷 恵比寿エリア
ウェディング・美容・コスメ・ファッション系にも強い
ブランディングデザイン会社といえば、ノーツデザインオフィス/NDO
ブランディングに関する様々なご相談を受け付けています。

→ ご相談・お問合せフォームへ


RELATED COLUMNS

CONTACT

ご相談・ご依頼

お問合せフォームよりお気軽にご相談ください

お問合せはこちらから

thank you for understanding

弊社は、クライアントとパートナーシップを組み、ブランディングを進めさせて頂きます。
原則、無償コンペには参加させて頂いておりません。
より良いもの作りへのスタンスとして、ご了承頂けますと幸いです。

pagetop